2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』(細田守監督 2000年)

シネマヴェーラ渋谷の特集上映「アニメはアニメである」最終日に足を運ぶ。本作を観るのはビデオリリース時以来、劇場のスクリーンで観るのは初めてだ。 まずこの映画の作られ方を決定しているのが、41分という上映時間の短さだ。この長さにドラマを収めるた…

 音楽の生まれる場所

「吉野金次の復帰を願う緊急コンサート(公開リハーサル)」 2006年8月28日 東京・下北沢タウンホール かのはっぴいえんど『風街ろまん』(71年)をはじめ、日本の録音音楽史に大きな軌跡を残したエンジニア・吉野金次さんが、今年の春に病を得て療養生活を…

 夕食:中華スープ、鶏サラダ、西友おにぎり3つ(3割引)

椎茸と生姜輪切りを酒と醤油で煎り付け、水を注ぎ鶏肉・人参・葱を加え煮込む。鶏と生姜を取り出し塩胡椒で味を整え、溶き卵を流し入れてスープ完成。 サラダは鶏肉を流水で冷やしながら裂き、湯通しした水菜と櫛切りトマトとともに、マヨネーズ・めんつゆ・…

 もうひとつのウドーフェス

立ち読みした『ストレンジ・デイズ』10月号掲載の小島智氏による「ウドー・ミュージック・フェスティバル」レポートが面白かった。 ネット上のレポートによってその世紀の大惨事ぶりが知れ渡った同フェスだが、SD誌の記事では閑散とした会場の寂寥にも、大物…

 最近のわたし

23時前に寝て、起きたら26時。ホスト部見逃した。 ・家にいると死ぬので、PowerBookを背負い近場のファミレスや安カフェで作業。これ見よがしに外でノーパソ開く奴ウザ! って思ってたけど考えを改めた。彼らも仕事場に冷房がない人だったのね(違う)。 ・…

 全裸で過ごすには寒いが暑い

ぶりかえす夏の暑さに追い立てられ吉祥寺へと自転車を走らせる。サンロードの回転寿司で105円×8皿の昼食。食べ過ぎた(通常は5皿)。ルーエで音楽雑誌など立ち読みし、満席の漫画喫茶を諦めると、後はレコードを探すくらいしかすることがない。運良くという…

 BOBBI HUMPHREY/BLACKS AND BLUES('73)

先日の吉祥寺レコードフェアにて購入。女性ジャズフルート奏者&歌手の、ブルーノートからリリースされたリーダー作。リーダー作といっても、むしろプロデューサーのラリー・ミゼル色のほうが濃いのかもしれない。チャック・レイニーbとハーヴィー・メイスン…

 夕食:すき家カレー

帰りに西友に寄りモンテールのシュークリームとか買う。

 昼食:日清のラーメン屋さん旭川しょうゆ

豚しゃぶ肉・水菜・椎茸・人参・葱・生姜輪切りに柚子胡椒。

 「音楽が重要じゃなくなった」とか今さら

クーラーが数年壊れっぱなしで窓を開けざるをえないため、レコードを思いっきり聴くことができないのだった。ヘッドホンは暑い。で、窓から吹き込む風雨を避けて窓を閉めざるをえなくなった今、先日のレコードフェアで買って聴いてないレコードをかけている…

 暑さに負けてチケットにも負けて

吉野金次さん支援の細野晴臣+矢野顕子コンサートはチケット取れなんだ。まあ仕方ないすね。 ジーン・ウルフ「新しい太陽の書」再読中。さすがに一度読んでるとページを繰るのも早くなる。とはいえ1日100ページは超えないので先は長い。ブックオフで買った桜…

 『時をかける少女』(細田守監督)

レコードフェアの後、レコードの袋を抱えたまま新宿へ。3度目の『時かけ』を観る。すでに優れた感想が出揃っており私が書くことなどほとんどないので、せめて鑑賞後の(←ここ重要)補助線になるような論考を2点紹介しておきたい。 SLEEPYDOGー見えない先を走…

 吉祥寺レコードフェア

今日から開催中の吉祥寺レコードフェアに出かける。平日の昼間だというのに結構な賑わい。何をしている人たちなのか(お前が言うな)。段ボール箱をサクサク漁っていると、珍屋のあべさんに声をかけられる。朝からご苦労様です。レア盤の類には手が出ない(…